PLA・知って納得!企画・第2弾 『沖縄』を開催しました

7月12日(木)、19日(木)、20日(金)の3日間、渋川市、伊勢崎市、高崎市の3会場で「PLA・知って納得!企画『沖縄』」を開催し、23名の組合員が参加しました。講師はPLA(パルシステムライフアシスタント)の榛澤まき子さん、中島浩美さん、吉野弘美さんの3名が日替わりで務め、「沖縄」をテーマにした学習会と調理実習を行いました。

まず最初に、メニューの1つ「ゴーヤバナナジュース」を班ごとに作り、グラス1杯のジュースをそれぞれが手に学習会に入りました。沖縄県恩納村漁協と井ゲタ竹内、パルシステムで作ったDVD「サンゴ礁の海を育むもずく基金」を観賞しながら、ゴーヤバナナジュースの味を確かめ、ちょっと沖縄モードに。ゴーヤバナナジュースは、ゴーヤの味がするものの苦くなく、飲みやすくてとても美味しかったです。

DVDでは、太もずくの歯ごたえと糸もずくのぬめりのいいとこ取りをした恩納もずくの特徴や製造過程ががわかりやすく紹介されていました。また、恩納村の美しい海とは裏腹に、死滅してしまったサンゴ礁の実態が紹介され、サンゴの養殖や植樹に関わる地元の方々の努力を垣間見ることができました。

現在、沖縄のサンゴは危機に瀕しています。原因は地球温暖化とサンゴを食べるオニヒトデの大発生です。その他にも原因はあると言われていますが、人間が招いた現象です。私たちは自分たちの手でサンゴの海を取り戻さなければなりません。パルシステムの組合員は、「恩納もずく」「恩納村の早採れ糸もずく」を買って食べることで利用代金の一部が「サンゴ礁のきれいな海を守る活動」の資金になり、サンゴの植樹費用に当てられるなど、食べること=活動に賛同していることになるのです。

DVDを見終えると、今年5月に恩納村美ら海産直協議会総会に参加した澤浦愛子さん(理事)と入山澄子さん(監事)の2名に恩納村の様子や漁協の取り組みなど、現地の報告をしていただきました。(2会場では各1名が報告)また、サンゴの植樹台にメッセージを書き込んだという入山さんは、パルシステム群馬でも商品展示会などでサンゴの植樹活動を紹介し、子どもたちと植樹台にメッセージを書き込めたらいい、と話していました。澤浦さんは海ぶどうなど沖縄の美味しい食材も紹介してくれました。

今回、学習会の本題となったのは「豚肉」です。「恩納もずく」「わしたポーク」など、沖縄に関する商品の紹介ももちろんありましたが、PLAが「(株)パルミート」を見学し学習してきたことや工場の様子、豚肉についての知って得する内容をわかりやすく教えてくれました。

ミニ学習会の後の調理実習では、「タコライス」「にんじんシリシリ」「かちゅー湯」を作りました。豚のひき肉を使ったタコライスは作り方も簡単。トマトやきゅうり、玉ねぎを入れたサルサソースをかけて、さっぱりと美味しくいただけました。にんじんシリシリは千切りにしたにんじんを菜種油で炒め、大さじ1杯の白だしで煮詰めるだけ。かちゅー湯はお椀にかつお節と味噌を入れ、お湯を注ぎ、小ネギを散らすだけ。ただ切って焼くだけという「わしたポーク」、パックを開けるだけの「恩納もずく」も試食しました。どれも超簡単で驚きました!


参加者からは
「猛暑時のランチによいと思いました。簡単で手早くできるので、時々作ってみようと思います。」
「家にある材料で作れるので、早速週末のメニューに取り入れようと思います。」
「簡単にできて、ご馳走風なので、急なお客様の時に使えそう。安くてヘルシー。」
など、どの料理も手軽にできて美味しかったという感想が多かったです。
以前からもずくファンだという方々からは
「産地へは遠くてなかなか行くことはできませんが、できる限り買い支えていきたいと改めて思いました。」
「恩納もずくの大切さがわかった。」
「サンゴのことも知ることができてよかった。」
などの感想をいただきました。
他にも「豚肉の作り方(飼育・加工)などがわかりとてもよかった。」と学習会についても感想も寄せられました。

※次回のPLA・知って納得!企画は、10月23・24・26日に「和風カフェごはん」を予定しています。
だしや添加物について学習し、ワンプレートで一汁三菜のメニューを作ります。ぜひ、ご参加ください。

渋川会場の学習会は和室で行いました。

スーパーの肉とパルシステムの産直肉は流通が違うことを、わかりやすく説明。(PLA榛澤さん)



恩納村美ら海産直協議会総会に参加し、現地報告をする澤浦さん(右)と入山さん(左)

渋川会場の様子。思いの外、簡単にできました。



伊勢崎会場の様子。DVDを真剣に観賞した後、もずくの調理法で色々な意見が出ました。

伊勢崎会場、調理の様子。



高崎会場の様子。資料映像に見入る参加者。もずくの話も豚肉の話も勉強になりました。

高崎会場、調理の様子。



完成したメニュー(タコライス、にんじんシリシリ、わしたポーク、かちゅー湯、ゴーヤバナナジュース、恩納もずく)