「簡単!フレンチガレットを作ろう」を開催しました

9月27日(金)、10月3日(木)、10月4日(金)の3日間、中之条町、前橋市、伊勢崎市の3会場で「学べる企画 PLAキッチン<牛乳編>簡単!フレンチガレットを作ろう」を開催し、34名の組合員が参加しました。
講師はPLA(パルシステムライフアシスタント)の榛澤まき子さん、中島浩美さん、吉野弘美さんの3名が日替わりで務め「牛乳」についての学習会と調理実習を行いました。

まず初めに、メニューのひとつの「ヴィシソワーズ」を作り冷蔵庫で冷やしておきます。野菜を切ったり等の下準備が終わると、牛乳についての学習会に入りました。

学習会では、パスシステムで扱っている牛乳についてのお話(産地、飼料、高温殺菌・低温殺菌の違い等)や良い牛乳の選び方のポイント、牛乳の飲み比べ等を行いました。

学習会の後の調理実習では、「小麦粉で作るフレンチガレット」「むし鶏と野菜のホワイトサラダ」を作りました。
サラダにはパルのPB商品の「までっこ鶏むし鶏」と「うめてば豆腐」を使用。
ドレッシングはうめてば豆腐とオリーブオイル、粉チーズ、牛乳をよく混ぜ塩・こしょうで味を調えて完成。レタス、りんご、むし鶏を盛り付け、うめてば豆腐で作ったドレッシングと刻んだ胡桃をかけて出来上がり。

ガレットは本来そば粉で作るのですが、家でも簡単に、また、そばアレルギーの方もいらっしゃるので今回は小麦粉で作りました。
温かいうちに食べたいのでガレットを作るのは一番最後にしました。
ガレットと聞くと自分で作るのはちょっと難しそうと思いますが、思ったより簡単にできました。
最初に講師がお手本を見せ、上手に作るコツなどの説明があったので、どこの会場も失敗もなく見た目も美しいガレットを焼くことが出来ました。

参加者からは
「小・中の頃から牛乳が苦手でした。ある日、こんせん72を飲んでみてびっくり。まずくなくて驚きました。学習会でその理由がよーく分かりました。勉強になりました。牛乳が残ってしまった時のレシピもワンパターンで悩んでいましたが、今日たくさん教えていただいて助かりました。子どもたちも牛乳そのものが苦手なようですが、調理方法を工夫してみたいと思います。」
「牛乳についても教えていただいたので、これからの買い物にも役立てたいです。ガレットは早速作ってみたいと思いました。」
「牛乳の知識を前よりも得ました。とても良かったです。先生がとても親切な説明で良かったと思います。牛乳の産地見学に行ってみたいと思いました。」など、牛乳について知らないことがたくさんあり勉強になったという感想の他、ガレットが簡単に出来ることがわかり家で作ってみようと思います、という感想も多く寄せられました。

※次回PLAキッチン<畜産編>を2014年1月下旬に予定。詳細は組合員活動案内をご覧下さい。


中之条会場の様子


前橋会場の様子


伊勢崎会場の様子

完成したメニュー(ガレット、むし鶏と野菜のホワイトサラダ、ヴィシソワーズ)