料理教室「おからでダイエット!」を開催しました

4月22日(火)、高崎市市民活動センターソシアスにおいて、渋川地区サポーターくらぶ主催の料理教室「美と健康のもと おからでダイエット!」が行われ、抽選で当選した組合員28名が参加しました。講師はサポーターくらぶメンバーで栄養士の資格を持つ櫻井禎子さんです。

おからは大豆イソフラボン、サポニン、カルシウム、たんぱく質、食物繊維、レシチンなど含まれ、栄養価が高く、低カロリー。女性には嬉しい、美と健康のもと。しかも低価格!超安い!!おからで料理のレパートリーを増やせば、家計も嬉しくなること、間違いなしです。

「おからって安いし、体にもいいのに、作り方がわからなくて、作ったことがないのよね。美味しいおから料理を教わりたい。」というメンバーの一言から、企画が立ち上がりました。メニューは櫻井さんの試作から、「おから煮、おからのハンバーグ(きのこソースがけ)、ご飯、汁物、おからのチーズケーキ」に決まりました。

料理教室は、チーズケーキのデモンストレーションから始まりました。材料も手順も至って簡単。分量のクリームチーズ、プレーンヨーグルト、おから、卵、花見糖、薄力粉、レモン果汁、レモンの皮のすりおろしをボウルに入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜるだけ。フードプロセッサーがあれば、あっという間です。あとは型に入れ、オーブンで40〜50分焼けば出来上がり。冷やせば生地が落ち着き、さらに美味しくなるので、当日試食するケーキは櫻井さんが前日に作っておいてくれました。

チーズケーキが焼き上がる間に、4〜5人で6テーブルに分かれ、メインのおから煮とおからのハンバーグを作りました。おから煮は初めて作る方も多く、家では味付けが上手くいかないという人もいて、作り方のコツを聞き逃さないよう、皆さん真剣でした。具の野菜を切っておからと炒めて、調味液で煮るのですが、調味液の配分が上手くいけば、具材はお好みでアレンジ次第です。水分がなくなるまで混ぜながら煮れば完成です。甘さ加減は何度も試作して決めたので、甘さ控えめで美味しいおから煮ができました。参加者も「砂糖(花見糖)はこんなに少なくていいんですね」と驚いていたほど。

また、ハンバーグは、おからを入れる分、合挽肉を少なくします。片栗粉をつなぎに使いますが、このときのコツは、おからと片栗粉を先に混ぜておくこと。牛乳と卵を混ぜておくこと。それから両方を混ぜ合わせます。あとはいつものハンバーグの手順で大丈夫です。今回はヘルシーに、しめじとえのき茸を使ったソースを作りました。

残った野菜でスープも作り、炊き立てのご飯とデザートのチーズケーキも添えて、フルコースランチが出来上がりました。テーブルごとに交流しながら、美味しくいただきました。

参加者アンケートでは、「おから煮、チーズケーキ、ハンバーグどれもおいしかったですし、ぜひ我家でも家族に食べさせてあげたい料理です。腕があがった様でうれしいです。ダイエットにも挑戦します。」「 おから煮の調味料が思ったより少ないのに、おいしくできてびっくりです。チーズケーキも本物に近くておいしかったです。」など、大満足の感想が多く寄せられました。

おからは、小麦粉やパン粉に混ぜて色々な料理に使うことができます。乾燥おからを使えば、だし汁や余った煮汁に振り入れて煮込み、汁気を飛ばすだけでもおから煮になります。皆さんもおからを使って料理のレパートリーを増やしてみませんか。

デモンストレーションで、チーズケーキの作り方を教わりました。

おから煮は食材を炒め、煮込みます。上手く煮えるか、みんな心配。

水分の飛ばし加減は?講師の櫻井さん(写真中央)に出来上がりを見てもらいます。

おからハンバーグはちょっと色白。焦げないように、中火で焼きます。

味付けもちょうど良く、美味しかったメニュー。